Be Minority -マイノリティでいこう-

  • ABOUT
    • コンセプト
  • PROFILE
    • 生まれる
    • 少年時代
    • あおはる時代
    • 東京と夜勤とデモテープ
    • ロンドン時代
    • 帰国
  • CONTACT

2015.05.06 未分類 g-pan

日本人を世界に売る

僕は自分で留学エージェントをやっている。 ロンドンに留学したい人のお手伝いだ。 学校を手配したり、ホームステイ先を手配したり、 飛行機を手配したりということをしている。 うちのお客さんにはクリエイティブな人が多い。 美容…

2015.05.05 未分類 g-pan

外国で自分のルーツと向き合う

僕はロンドンに留学し、3年間暮らしたわけだけど、 ロンドンでは否が応でも自分と向き合わざるを得なかった。 自分が日本人であること、 それ以前にアジア人であることを痛感させられた。 そうアジア人だ。 日本人は自分のことをア…

2015.05.04 未分類 g-pan

ロンドンで外人を経験する

ロンドンに留学した。 英語を勉強しに行ったというよりは、 ただただロンドンに住んでみたかったというのが理由だ。 ロンドンは僕のなかでは世界の音楽の中心地だったからだ。 僕の好きな音楽はイギリス産が多かった。 ビートルズ、…

2015.05.03 未分類 g-pan

表現者は本質的ひきこもり

アーティスト、表現者と呼ばれる人たちは 本質的にひきこもり体質だと思っている。 元々目立ちたがり屋の人は少ない。 普通の生き方ができず、 普通の価値観に馴染めず、 息苦しい思いをしたりしている。 理解されないからその思い…

2015.05.02 ファッション g-pan

ダサいギリギリを攻める

ファッションが好きだ。 ダサいギリギリを攻めるのが好きだ。 「カッコいい」と「ダサい」って紙一重だと思う。 普通の人が着たらダサいけど、 自分が着たら何故かカッコよくなる、 そういうファッションが好き。 そんなことする必…

2015.05.01 未分類 g-pan

マイノリティオーラ

周りに合わせることを求められる感じというか、 大多数が支持するものが正解であるというような風潮というか、 そういうものが昔から嫌いだった。 そういうものに対する怒りというのは 僕が昔から持っているもので、 僕のコアにある…

2015.04.30 未分類 g-pan

ワイルドサイドを歩く。

「マイノリティでいこう」は 「ワイルドサイドを歩こう」 と言い換えることもできる。 人と違う道を行くことを恐れないこと。 人と違っていたとしても、無理に周りに合わせるんじゃなくて、 自分が好きなほう、行きたい方、ワクワク…

2015.04.30 未分類 g-pan

マイノリティとは

マイノリティとは。 マイノリティという言葉には、社会的少数派を指すことが多い。 場合によっては社会的弱者というようなニュアンスも含まれることもある。 でもこのブログで言うマイノリティは、 社会的弱者という意味ではない。 …

  • <
  • 1
  • …
  • 5
  • 6
  • 7

Be Minority メルマガ登録フォーム

Be Minority -マイノリティで行こう-

2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 4月    

最近の投稿

  • マイノリティの歩き方
  • 主人公マインド
  • マイノリティとして楽しく生きていく方法
  • 沈黙と余韻とコンパクトディスク
  • ウィットとパンクdeイギリス人

最近のコメント

  • ワイルドサイドを歩く。 に g-pan より
  • ワイルドサイドを歩く。 に しまだしんすけべ より

アーカイブ

  • 2022年4月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年6月
  • 2020年11月
  • 2020年6月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年9月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年2月
  • 2016年12月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2015年12月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月

タグ

airbnb BAKIBAKI BRAUN TUBE JAZZ BAND Kyo Sakurai Obey Yourself ひきこもり アジア人 アーティスト イギリス エアインディア カッコいい ガネーシャ キャンディーキャンディー クラフトワーク セロトニン タイ ダサい デリー ドラム缶 ヒューマンビート ファッション プロジェクト那岐 マイソール マイノリティ ライブペインティング ルーツ ロンドン ワイルドサイド ワイルドサイド部 判断基準 南の島 和田永 島田晋輔 常識 日本人 木坂 札幌 架け橋 留学 祭り 美容師 聖飢魔II 表現者 軸 高城剛

カテゴリー

  • airbnb
  • my way
  • UK
  • インドツアー
  • インバウンド
  • ファッション
  • 未分類
  • 音楽

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

©Copyright2025 Be Minority -マイノリティでいこう-.All Rights Reserved.