Be Minority -マイノリティでいこう-

  • ABOUT
    • コンセプト
  • PROFILE
    • 生まれる
    • 少年時代
    • あおはる時代
    • 東京と夜勤とデモテープ
    • ロンドン時代
    • 帰国
  • CONTACT

2015.12.09 未分類 g-pan

カオソーイとAirbnb

ナツなつココナツタイランドから 温度差30度の札幌に戻って早10日。 すでにタイが恋しい。 やっぱり南国はいいね! セロトニンが出まくるからかな? わけもなくハッピーになるね。 18年前に「この国の飯、食える!」と思った…

2015.12.06 未分類 g-pan

タイツアーに行ってきた-3 プランニングオールナイト

引き続きタイツアーのお話。 バンコク、チェンマイを経て、 最終目的地、プーケットに移動しました。 パトンビーチが有名で、 ホテルもビーチから徒歩5分くらいのところでした。 相変わらず小野さんのチョイスの良さが光ります。 …

2015.12.04 未分類 g-pan

タイツアーに行ってきた-2 チェンマイのロイクラトン祭り

引き続きタイ旅行のお話。 今回のタイ旅行は、 ワイルドサイド部、そしてプロジェクト那岐 のメンバーである、小野さんが企画してくれました。 小野さんはタイ人の奥さんと結婚していて、 タイと日本を行き来して暮らしている人です…

2015.12.03 未分類 g-pan

タイツアーに行ってきた-1

どうも、井ノ口です。 タイに行って来ました。 今回はバンコク、チェンマイ、プーケットに滞在。 9泊10日の旅です。 これは僕が所属している ワイルドサイド部の卒業旅行であり、 プロジェクト那岐の企画でもあります。 ただ遊…

2015.06.26 未分類 g-pan

ポートランドの暮らしかた1

前回お話したように、札幌在住のクリエイター 暮らしかた冒険家のイベントに行って来ました。 そのイベントの一環として、ポートランド在住の夫妻を 招いて行われたトークショーが行われていて、 そこでポートランドの興味深い話が聞…

2015.06.22 未分類 g-pan

暮らし冒険家というメオト

先日、札幌在住のクリエイター、暮らしかた冒険家の 「ないものねだりからあるものみっけの暮らしかた展」 に行って来ました。 この人たちはなかなか面白い人たちで、 個性的でマイノリティな生き方をしている夫婦(メオト)です。 …

2015.06.10 未分類 g-pan

続・高城剛のトークライブ「旅は、人を幸せにするのか?」に行ってきた

今日も前回の続き、 高城剛さんのトークライブ「旅は、人を幸せにするのか?」について書きます。 高城さんは、 「大移動時代が始まった」 と宣言しました。 東京にも外国人が増えたけど、フィレンツェなどの 世界の観光地はもっと…

2015.06.09 未分類 g-pan

高城剛のトークライブ「旅は、人を幸せにするのか?」に行ってきた

高城剛のトークライブ「旅は、人を幸せにするのか?」に行ってきた。 会場は渋谷公会堂。 渋公ってミュージシャンがライブやるとこだと思ってけど、 トークライブやるところなんだね(笑) どんな人が来ているのかとても興味があって…

2015.06.04 未分類 g-pan

ドラム缶にペインティング

先日札幌で行われたライブペインティングバトルに行ったのは 前回書いたけど、その後スピンオフ企画も行われました。 これは急遽決まったイベントです。 ライブペインティングバトルの時に、各アーティストの前に そのアーティストの…

2015.06.01 未分類 g-pan

ライブペインティングバトル in 札幌

札幌で行われたライブペインティングバトルのイベント、 Live painting battle in sapporoに行って来た。 予選を勝ち抜いたペインターが札幌に集結し、 ヨーイドンでキャンバスに書き始め、制限時間内…

  • <
  • 1
  • …
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • >

Be Minority メルマガ登録フォーム

Be Minority -マイノリティで行こう-

2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 4月    

最近の投稿

  • マイノリティの歩き方
  • 主人公マインド
  • マイノリティとして楽しく生きていく方法
  • 沈黙と余韻とコンパクトディスク
  • ウィットとパンクdeイギリス人

最近のコメント

  • ワイルドサイドを歩く。 に g-pan より
  • ワイルドサイドを歩く。 に しまだしんすけべ より

アーカイブ

  • 2022年4月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年6月
  • 2020年11月
  • 2020年6月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年9月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年2月
  • 2016年12月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2015年12月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月

タグ

airbnb BAKIBAKI BRAUN TUBE JAZZ BAND Kyo Sakurai Obey Yourself ひきこもり アジア人 アーティスト イギリス エアインディア カッコいい ガネーシャ キャンディーキャンディー クラフトワーク セロトニン タイ ダサい デリー ドラム缶 ヒューマンビート ファッション プロジェクト那岐 マイソール マイノリティ ライブペインティング ルーツ ロンドン ワイルドサイド ワイルドサイド部 判断基準 南の島 和田永 島田晋輔 常識 日本人 木坂 札幌 架け橋 留学 祭り 美容師 聖飢魔II 表現者 軸 高城剛

カテゴリー

  • airbnb
  • my way
  • UK
  • インドツアー
  • インバウンド
  • ファッション
  • 未分類
  • 音楽

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

©Copyright2025 Be Minority -マイノリティでいこう-.All Rights Reserved.