ロンドンに留学した。
英語を勉強しに行ったというよりは、
ただただロンドンに住んでみたかったというのが理由だ。
ロンドンは僕のなかでは世界の音楽の中心地だったからだ。
僕の好きな音楽はイギリス産が多かった。
ビートルズ、クイーン、レディオヘッドなどのロックから、
ジャミロクワイやBrand new heaviesなどのアシッドジャズ、
エイフェックスツインやスクウェアプッシャーなどのWarp、
Roni sizeを筆頭にするドラムンベース、
Massive attack、underworld、Blur、Oasisまで。
好きな音楽、持っているCDの多くはイギリスの音楽だった。
その中心地、ロンドンに住んでみたかった。
いろいろなライブを見たかった。
それからロンドンで自分で作った曲でライブをしてみかかった。
世界の音楽の中心であるロンドンでライブをしたら、
イギリス人からどんなリアクションを受けるのか?
ウケるのか?それともブーイング?それともノーリアクション?
それを試してみたかった。
ただそれだけだ。
そんな不純な理由で(個人的には極めて純な理由だと思っているけど)
ロンドンに留学しに行ってしまったわけだけど、
ロンドンでは嫌がおうにもマイノリティを感じさせらた。
なにせ外人だ。しかも日本人。
人口の1%にも満たないマイノリティだ。
ほぼ言葉も通じず、ほぼ何を言っているのか
聞き取れないところからのスタートだ。
日本では当たり前に得ていたものが全くない。
銀行口座もない、
携帯も月決め契約できない(プリペイド携帯しか持てない)、
日本語が通じる人がいない(日本人以外)、
amazonで通販できない、
時給の高いアルバイトはできない、
などなど、ないないずくしだ。
英語ができないと当然給料の良い仕事もできない。
イギリス人に比べて圧倒的に弱い立場に立たされる。
当たり前だ。
イギリス人が当たり前の得ている権利も得られないことが多い。
当たり前だ。
ロンドンでマイノリティを味わった。
ロンドンで暮らしてみて、マイノリティの気持ちがまた少し分かった。
少なくとも”外人として外国に暮らす”ことがどういうことなのかはよく分かった。
日本にいる留学生、外国人もいろいろ大変だと思う。
彼らに対する見方が変わった。
ビザとか移民法とか、僕ら日本人が
全く知らないことで苦労していることがきっと沢山あるはずだ。
僕ら日本人が当たり前に享受していて、
彼らには手に出来ないものが沢山あるはずだ。
それが分かったらと日本にいる外国人に対して、
少し優しい目で見られるようになった。
井ノ口
今日の一曲はこれ
コメントを残す